「売れ筋熨斗」祭り・販促・イベントに!【祭り法被】【半纏】顔料染(シルクスクリーン) [6357]


現在の激安販売価格: 5,000円(税別)
(税込: 5,500円)
商品詳細
<p>祭り法被(シルクスクリーン)<br />綿100% 通常はオックス生地を使用しておりますがお断りなく天竺生地になる場合がございます。<br />Lサイズ:身丈85cm 身幅68cm 男性大人Lサイズ相当<br />対応身長 普通体型で160〜175cm程度まで。<br />Sサイズ:身丈75cm 身幅58cm 身長155-165まで。<br />イベント半纏は大きめに着用しても問題ありません。<br />身長の目安は体系にも左右されますのであくまでも一般的な指針です。<br />半纏帯は別売りです。</p><p>※顔料染製品です。デメリット、メリットをご理解のうえご購入ください。<br /><span style="color: #ff6600;">メリット(全て従来製品との差)</span><br /><span style="color: #ff6600;">安価である。日光退色に強め。ガス変色にも強め。</span><br /><span style="color: #ff00ff;">デメリット</span><br /><span style="color: #ff00ff;">摩擦堅牢度が弱い。背紋変更が120枚〜。</span><br /><span style="color: #ff00ff;">特に黒は弱い系統になります。</span><br /><span style="color: #ff0000;">ただし、クリーニング店さんなどでよく言われる「水に浸けただけで色落ちする」ことは絶対にありません。</span></p><p>※もともと和装品は染が弱いものです。<br />水に濡らしたままの放置、タンブラー乾燥は厳禁です。<br />使用中の汗は水分ばかりでなく化学物質も入っていますので<br />染料との相性で落ちやすい体質の方もいらっしゃいます。<br />(10枚買って1枚だけ色落ちがひどい!などは殆どこちらが要因)</p><p>報告されていないプロアドバイス当社のデメリット事項<br />※本体に追加加工した場合の溶剤で堅牢度が著しく落ちることがございます。追加加工のご依頼は信頼のある業者さんへお願い致します。</p><p><a href="https://www.wanoevent.com/product/1895" target="_blank">こちらの商品は1枚から衿ネームのプリント印刷が可能です。</a></p><p>よくある質問・・法被と半纏って同じものですか?現在は同じものになります。昔は明確に分かれていた用途なのですが、今はそのような風習が無いため、法被、ハッピ、半纏とも同じ用途での利用となります。2000年頃にこの記載と説明をしていたのは当店だけでしたが、同業者さんが真似して掲載したため現在は書くのを辞めました。せめて転載元を書いてもらえれば・・・ネ。</p><p> </p>
和装品は世界基準の洋服とは異なること予めご了承ください。
襟部分の縫製につきまして・・
この部分、衿のもっとも弱い部分になっております。
どうしても糸のつれでこのようになってたり縫い代が殆どありません。
お客様の画面と商品の差はだいたい強弱ありますが
ご心配の場合は前もってお問い合わせください。
例:
Q:画面はオレンジ色だけれど商品には赤とあるが赤色か?などのざっとした問合せ
A:現品の確認、またはメーカーへ確認後、だいたいになりますが回答します。
Q:完璧な品質が欲しい(ちょっとの染難や生地難も許さない!)ができるか?
A:検品費用プラス商品代金の加算(開けたら中古ポリシー)で対応可能です。
お見積りいたします。
※重要※
和装品は色のブレが大きくまた洋服のように完璧な染、仕立て、生地は存在いませんので
神経質な方はご購入されないでください。
しかしながら絶対に不良品を押し売りはしていませんのでご安心ください
他のショップさんも同じもの、品質です。当店は真面目に記載しているだけなのでご理解ください。
祭りやイベント、舞台に立った時、何あれ!と笑われるようなひどいものはもちろん我慢して!とは言いません!